リップル値上がり~また買い時を逃してしまったんだがwwwwwwww
こんにちは、おすひとです。
1か月ぐらい放置している間に、リップルは一時期52円ぐらいまで価値を下げ、
しかし私は余剰資金を捻出できずに
「あぁ~、まだ買えないよ~(´;ω;`)」
なんてモジモジして全く買い増し出来ずにいたら、
ここ1週間くらいで一気に私が買った時の値段まで戻ってしまいました・・・
(2018年、4/22現在)
・・・
今買うのと、その時買うのでは、10万円分買うと考えた時に
およそ500リップル近く違って来ますので、
仮にリップルの価値が1万円まで上がったと仮定した時に、
500万円分も変わってきてしまう事になります。
あぁああああああああああああああああああ!!!!!
(゜レ゜)!!!!!!!!!!!!!
ただ、将来の価値を考えると、(おおよそ1万5千円になると見込んで)
とにかく気にせずに、まだ買い増し出来る時に買い増ししとくのが最善策だと
思いますので、
とりあえず90円くらいになったらまた買おうかなと思っています(笑)
全く読めない相場
さて、これは仮想通貨だけに言える事なのか、
株式、FX市場にも言える事なのか分かりませんが・・・
いくつかの
「これは上がるんじゃないか」
「これは好材料だろう」
と言ったイベントに相場はことごとく無反応で、
これは50円以下もあり得るんじゃないか・・・?
なんて思ったりもしていました。
結果論として現状では90円近くまで戻りましたが、
これがまた下がっていくのか、もうホントに分かりません。
私としてはいずれ上がっていって欲しいという強い思いはありますけど(笑)
しかし、同時に改めて、
『買おうと思った時が買い時』と言う言葉を思い出しました。
なので、5月前にまた価値が下がる~または横ばいっぽい動きをしている時に、
買い足ししたいと思います。
その後の動向はまたこのブログで報告させて頂きます(^^♪
リップルを買うなら安心のGMOコインで!
という訳でどの交換所(取引所)でリップルを買えばいいのかですが、
私個人としてはGMOコインを使用しています。
ホントは加藤氏がオススメする通り、
コインチェックで買おうと手続きを進めていたのですが、
入金する直前で例の事件が発生したので、
リップルを扱っている所をささっと探して登録したのがこのGMOコイン
でした。
管理画面も見やすく非常に使いやすいです。
他の取引所と違って買値と売値の差額(手数料)が少々高い印象ですが、
それは売る時に他の、その時売値の高い取引所にリップルを送金して
売ればいいだけの話なので、そこまで気にしていません。
また、GMOコインはGMOインターネット(東証一部上場)グループで、
得体の知れない会社ではないのでそこも安心です。
宝くじ買うくらいならここでリップルを購入して
一緒に夢を買いましょう!(笑)
では今回はここまで、
最後まで読んで頂きありがとうございました。